札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

LUNATIC FEST. 2025|11月8日(土)〜11月9日(日)幕張メッセで開催!LUNA SEA主宰・最狂のロックフェス🔥

LUNATIC FEST. 2025

LUNA SEAが主宰する伝説のロックフェス「LUNATIC FEST. 2025」が、幕張メッセで開催されます。2015年の初開催から10周年を迎える今回は、LUNA SEAをはじめ、BUCK-TICK、UVERworld、DIR EN GREY、THE YELLOW MONKEY、シド、MY FIRST STORYなど、日本ロックシーンを代表するアーティストが集結。激しくも美しい音楽の狂宴が、2日間にわたって繰り広げられます。ファンの熱気が渦巻く幕張メッセで、ロックの魂が再び燃え上がる――“最狂”のステージを体感せよ。

日程

2025年11月8日(土)〜11月9日(日)
LUNATIC FEST. 2025

時間

開場 9時/開演 11時/終演予定 20時

会場

幕張メッセ 展示ホール9〜11(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)

JR京葉線「海浜幕張駅」より徒歩約5分。アクセスしやすい国内最大級のイベント会場です。

入場料

チケット:各日券販売(※11月9日公演はSOLD OUT)

主催者

主催:LUNA SEA/LUNATIC FEST. 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://lunaticfest2025.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

GFB’25(つくばロックフェス)|7月19日(土)〜20日(日)茨城・石岡で開催!自然と音楽に包まれる2日間

GFB’25(つくばロックフェス)

茨城県の自然に囲まれたつくばねオートキャンプ場にて、2025年7月19日(土)・20日(日)の2日間にわたって開催される野外音楽フェス『GFB’25(つくばロックフェス)』。ジャンルを超えて鳥肌が立つような音楽体験“Goose Fresh Beat”を届けるこのフェスは、今年で17回目を迎えます。

今回第二弾出演アーティストとして発表されたのは、DENIMS、DYGL、No Buses、Cody・Lee(李)、浪漫革命など話題の10組。これまでの出演者発表も合わせて、注目のラインナップが出揃ってきました。都会の喧騒から離れ、音楽と自然が融合した空間で心震えるライブを体感しましょう。

日程

2025年7月19日(土)〜7月20日(日)
GFB’25(つくばロックフェス)

時間

開場・開演時間は後日公式サイトにて発表

会場

つくばねオートキャンプ場(茨城県石岡市小幡2132-14)
アクセス:
・常磐自動車道「千代田石岡IC」「土浦北IC」より車で約30分
・つくば駅・石岡駅よりシャトルバス運行予定

入場料

■一般券
1日券:8,500円/2日通し券:16,000円

■茨城券(県内販売店限定)
1日券:8,000円/2日通し券:15,000円

※高校生以下無料(中高生は学生証要提示)
※小学生以下は保護者同伴必須

主催者

Rocket Dash Records

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://gfbfes.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

BOB ROCK FESTIVAL 2025|6月2日(月)服部緑地で開催!美容師さん大歓迎の平日野外ロックフェス🎸

BOB ROCK FESTIVAL 2025

「BOB ROCK FESTIVAL 2025」は、平日開催というユニークなスタイルで話題の野外音楽フェス。今年で5回目となる今回は、6月2日(月)に大阪・服部緑地野外音楽堂で開催されます。土日に働く美容師さんやアパレル業界、飲食店などの方でも参加しやすい“ハッピーマンデー”フェスとして定着しつつあり、今年も豪華アーティストが集結!


出演はPUFFY、荒谷翔大、離婚伝説、YOGEE NEW WAVES、AKASAKIといった多彩なアーティストたち。MCは板東さえかさんが務め、音楽と緑に包まれた“ゆるフェス”を演出します。開放感あふれる平日の午後、音楽とお酒と共に心地よいひとときを楽しみましょう。

日程

2025年6月2日(月)BOB ROCK FESTIVAL 2025

時間

12:00〜18:30(予定)

会場

服部緑地野外音楽堂
〒561-0873 大阪府豊中市服部緑地1-7
アクセス:
北大阪急行「緑地公園駅」徒歩5分
阪急宝塚線「曽根駅」徒歩20分
※近隣の有料駐車場(第4駐車場など)をご利用ください。

入場料

●美容師早割(単品)6,000円
●美容師早割(3枚以上)5,500円/枚
●一般早割(単品)6,500円
●一般早割(3枚セット)6,000円/枚
※小学生以下1名は保護者1名につき無料
※ドリンク代700円別途必要

主催者

BOB ROCK FESTIVAL 2025 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://bobrockfestival.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

山人音楽祭2025|9月20日(土)〜9月21日(日)日本トーターグリーンドーム前橋で開催!G-FREAK FACTORY主宰ロックフェス10周年🎉

山人音楽祭2025

G-FREAK FACTORY主宰のロックフェス「山人音楽祭2025」が、今年も日本トーターグリーンドーム前橋にて開催決定!記念すべき10周年を迎える今回は、かりゆし58や竹原ピストル、HEY-SMITH、ROTTENGRAFFTYなど、ジャンルを超えた17組の豪華アーティストが第1弾として発表されました。多彩なサウンドが一堂に集結し、熱い2日間となること間違いなし!今年の秋は群馬で、音楽と感動のフェス体験を楽しんでください。

日程

2025年9月20日(土)〜9月21日(日)山人音楽祭2025

時間

開場 9:30〜 開演 11:00(終演 20:00予定)

会場

日本トーターグリーンドーム前橋(群馬県前橋市岩神町1丁目2-1)
アクセス:JR「前橋駅」よりタクシーで約10分/関越自動車道「前橋IC」より車で約15分

入場料

1日券:9,500円(税込)
駐車場付 1日券(9/20 or 9/21):11,500円(税込)
2日券:18,000円(税込)
駐車場付 2日券:22,000円(税込)
※駐車場付チケットは先行受付限定

主催者

DISK GARAGE/BADASS/上毛新聞社(企画・制作:DISK GARAGE/BADASS)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://yamabito-ongakusai.com/2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ライジングサンロックフェス2025|8月15日〜16日開催!石狩湾で夜通し楽しむ北海道最大級の音楽フェス🎸

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO

1999年から続く北海道最大級のオールナイト野外音楽フェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO(通称:ライジングサン)」が、2025年8月15日(金)・16日(土)に開催されます。今年は記念すべき第25回目の開催。会場は例年通り、石狩湾新港の特設会場。第1弾出演アーティストには椎名林檎、佐野元春、緑黄色社会、くるり、ザ・クロマニヨンズ、SUPER BEAVER、マカロニえんぴつ、10-FEETなど多彩なジャンルの人気アーティストが名を連ねています。オートキャンプやテントサイト付きチケットも販売中で、フェスを丸ごと体験したい方におすすめ。雨天決行・夜通し開催されるライジングの熱い2日間を、北海道の大自然の中で堪能しよう!

日程

2025年8月15日(金)〜8月16日(土)RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO

時間

(15日)開場 10:00/開演 14:00〜23:00(予定)
(16日)開場 10:00/開演 12:30〜翌5:00(予定)

会場

石狩湾新港樽川ふ頭横 野外特設ステージ
〒061-3241 北海道石狩市新港中央1丁目 / 小樽市銭函5丁目
アクセス:札幌市中心部から車で約40分。シャトルバス情報は後日公式サイトにて。

入場料

【通し入場券】31,000円
【1日券】
・15日券:15,000円
・16日券:20,000円

【テントサイト付通し入場券】各 37,000円(HEAVEN’S/HAPPINESS/FOREST)
【オートキャンプ券付き】47,000円(1台+テント)
【駐車券】各8,000円(注釈付は6,000円)

主催者

株式会社ウエス(WESS INC.)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://rsr.wess.co.jp
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

音楽と髭達2025|8月30日(土)新潟・HARD OFF ECOスタジアムで開催!毎年即完売の人気ロックフェス!

音楽と髭達2025 -ONE NIGHT Rock’n Roll SHOW-

毎年夏の新潟を熱く盛り上げる人気音楽フェス「音楽と髭達2025 -ONE NIGHT Rock’n Roll SHOW-」が、2025年8月30日(土)にHARD OFF ECOスタジアム新潟で開催されます。出演アーティストが発表されると即完売するほどの人気を誇るこのイベントは、幅広い世代の音楽ファンに支持される一大ロックフェス。スタジアム全体が熱気に包まれる一夜限りのライブショーをお見逃しなく!チケットは5月15日まで販売中。雨天決行・荒天中止となるため、当日の天候にもご注意ください。

日程

2025年8月30日(土)音楽と髭達2025 -ONE NIGHT Rock’n Roll SHOW-

時間

(開場)8:30〜、(開演)11:00〜20:00

会場

HARD OFF ECOスタジアム新潟
〒950-0932 新潟県新潟市中央区長潟570
アクセス:
・JR新潟駅より約4km(タクシー約15分/バス約20分「スポーツ公園前」下車)
・新潟空港から車で約25分/空港リムジンバス→新潟駅経由→シャトルバス利用
※シャトルバス・専用駐車券情報は公式サイトで発表予定

入場料

【通常チケット】
大人 11,000円(税込)/中高生 6,000円(税込)/小学生 3,000円(税込)

【グッズ付きチケット】
大人 13,000円/中高生 8,000円/小学生 5,000円

※未就学児は無料(保護者同伴・一部エリア制限あり)
※小学生以下は「OTO BLOCK」「HIGE BLOCK」への入場不可
※中高生・小学生は年齢確認書類の提示を求められる場合があります

主催者

音楽と髭達実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://otohige.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

サマーソニック2025|8月16日(土)・17日(日)開催!東京&大阪で世界最大級の音楽フェスを体感🔥

サマーソニック2025

国内外のトップアーティストが集結する、日本最大級の都市型音楽フェス「サマーソニック2025(SUMMER SONIC 2025)」が、8月16日(土)・17日(日)に開催!2000年の誕生以来、グリーン・デイ、メタリカ、オアシス、リンキン・パーク、ダフト・パンク、ビリー・アイリッシュ、テイラー・スウィフトなど、世界的なアーティストを次々と迎え、伝説を作り続けてきたサマソニ。今年も音楽業界を揺るがす豪華なラインナップが期待されます。

東京会場は「ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ」。ロック、ポップス、ヒップホップ、エレクトロニックなど、ジャンルを超えた音楽が一堂に会し、夏を熱く盛り上げます!

日程

2025年8月16日(土)〜8月17日(日)サマーソニック2025

時間

公式発表待ち

会場

ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ
〒261-0022 千葉県千葉市美浜区美浜1

アクセス

🚃 **電車でのアクセス**
・JR京葉線「海浜幕張駅」下車
・幕張メッセまで徒歩7分/ZOZOマリンスタジアムまで徒歩15分

🚗 **車でのアクセス**
・会場周辺に一般駐車場はありますが、数に限りがございます。
・公共の交通機関のご利用を推奨します。

入場料

公式発表待ち

主催者

SUMMER SONIC 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
🔗 https://www.summersonic.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

KITAKAZE ROCK FES. 2025|4月20日(日)Zepp Sapporoで開催!NOISEMAKER主催のロックフェス!

NOISEMAKER presents KITAKAZE ROCK FES. 2025

北海道を拠点に活動するNOISEMAKERが主催するロックフェス「KITAKAZE ROCK FES. 2025」が、2025年4月20日(日)にZepp Sapporoで開催決定!毎年話題の豪華アーティストが集結し、札幌の音楽シーンを熱く盛り上げるイベントです。北の大地から響くパワフルなサウンドを体感しよう!

日程

2025年4月20日(日)NOISEMAKER presents KITAKAZE ROCK FES. 2025

時間

OPEN 15:00 / START 16:00

会場

Zepp Sapporo(北海道札幌市中央区南9条西4丁目4)
アクセス:札幌市営地下鉄南北線「中島公園駅」より徒歩約5分

主催者

NOISEMAKER

関連リンク

👇️公式サイトはこちら👇️
https://kitakazerockfes.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

🎸 CHAGU CHAGU ROCK FESTIVAL 2025|6月7日(土)・6月8日(日)ツガワ未来館アピオ野外特設会場で開催!

CHAGU CHAGU ROCK FESTIVAL 2025

2024年に誕生し、2日間で約12,500人を動員した岩手県の野外音楽フェス「CHAGU CHAGU ROCK FESTIVAL」が、2025年も開催決定!さらなる魅力と活気あふれる岩手を創るため、ツガワ未来館アピオ野外特設会場にて再び熱い音楽が響き渡ります。自然に囲まれた広大なロケーションで、迫力のライブを楽しめる2日間!

日程

2025年6月7日(土)〜6月8日(日)CHAGU CHAGU ROCK FESTIVAL 2025

会場

ツガワ未来館アピオ 岩手産業文化センター 野外特設会場(岩手県滝沢市)
アクセス:JR「盛岡駅」からバスで約30分 / 東北自動車道「滝沢IC」から車で約5分

主催者

株式会社テレビ岩手(本社:岩手県盛岡市)

関連リンク

👇️公式サイトはこちら👇️
https://www.tvi.jp/chagurock/
👇️公式Xはこちら👇️
https://x.com/chagurock
👇️公式Instagramはこちら👇️
https://www.instagram.com/chagu_rock/
👇️公式YouTubeはこちら👇️
http://www.youtube.com/@chagurock
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

🎸 VIVA LA ROCK 2025|5月3日(土・祝)〜5月6日(火・休)さいたまスーパーアリーナで開催!日本最大級のロックフェス!

VIVA LA ROCK 2025

埼玉が全国に誇るロックフェス「VIVA LA ROCK 2025」が、今年もさいたまスーパーアリーナで開催決定!2025年で12回目を迎え、会場となるさいたまスーパーアリーナも開業25周年の節目を迎えます。日本を代表するロックアーティストたちが集結し、4日間にわたる熱狂のライブステージを展開。音楽とともに熱い春を楽しみましょう!

日程

2025年5月3日(土・祝)〜5月6日(火・休) VIVA LA ROCK 2025

時間

開場 8:30 / 開演 10:00(予定)

会場

さいたまスーパーアリーナ
アクセス:JR京浜東北線・上野東京ライン・湘南新宿ライン「さいたま新都心駅」より徒歩すぐ、JR埼京線「北与野駅」より徒歩7分

入場料

未定(詳細は公式サイトをご確認ください)

主催者

主催・制作:FACT / DISK GARAGE / イープラス
制作:さいたまスーパーアリーナ
後援:浦和レッズ
協賛:ファミリーマート

関連リンク

👇️公式サイトはこちら👇️
https://vivalarock.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。