札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

ボロフェスタ2025|11月1日(土)〜11月3日(月・祝)京都KBSホールとMETROで開催!インディ音楽の情熱が集結する3日間

ボロフェスタ2025

京都で2002年から続くインディペンデント・ミュージックフェス「ボロフェスタ」が、紅葉真っ盛りの11月に今年も開催!KBSホールとClub METROの2会場で、ジャンルも知名度も問わず、主催者が「観たい!呼びたい!」と心から思うアーティストだけをブッキング。ROTH BART BARONや大森靖子、サニーデイ・サービスなど多彩なラインナップが勢ぞろい。会場設営から運営まで、主催者と100人以上のボランティアスタッフが一丸となってつくりあげる、まさに「音楽と人をつなぐ」インディフェスの原点。能登半島の復興支援にも想いを寄せ、今年はさらに深いつながりと感動が生まれること間違いなし。

日程

2025

11月1日(土)〜11月3日(月・祝)
ボロフェスタ2025

時間

(KBSホール)11時〜20時、(METRO)22時〜翌5時

会場

京都KBSホール

京都市上京区烏丸上長者町 KBS京都放送会館1F(京都市営地下鉄「丸太町駅」より徒歩約8分)


京都Club METRO

京都市左京区川端丸太町下ル下堤町82 恵美須ビルB1F(京阪「神宮丸太町駅」2番出口すぐ)

入場料

有料(チケットは公式サイトより販売中)

主催者

株式会社にしき屋

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://borofesta.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

京都音楽博覧会2025|10月11日(土)・12日(日)梅小路公園で開催!くるりがつなぐ音楽と環境の祭典

京都音楽博覧会2025

くるりが主催する野外音楽フェス「京都音楽博覧会2025」が、今年も梅小路公園で開催されます。音楽を楽しむだけでなく、環境への配慮や地域との連携にも力を入れるユニークなフェスとして毎年注目を集めています。2022年から始動した「資源が“くるり”プロジェクト」では、フードエリアで出た生ごみを堆肥へとリサイクル。音楽・文化・環境を“くるり”とつなぐこのプロジェクトは、まさに京都音博の象徴です。今年も豪華アーティストが多数出演し、学生向けチケットやオリジナルグッズも充実。大人も子どもも、自然の中で音楽と一緒に気持ちのよい2日間を過ごせるイベントです。

日程

2025年
10月11日(土)〜10月12日(日)
京都音楽博覧会2025

時間

記載なし(※詳細は公式サイトにて随時更新)

会場

梅小路公園(京都市下京区観喜寺町56-3)

アクセス:JR「梅小路京都西駅」から徒歩約3分、JR「京都駅」から徒歩約15分、または市バスで「梅小路公園前」下車すぐ

入場料

【前売券】

1日券:一般 12,000円、学生チケット 9,000円

2日通し券:一般 20,000円、学生チケット 16,000円(※SOLD OUT)


【当日券】

1日券:一般 13,000円、学生チケット 10,000円

※税込、チケットは数に限りがあります

主催者

京都音楽博覧会2025実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://kyotoonpaku.net/2025/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

くるり主催の音楽フェスが京都で開催!|10月11日(土)・12日(日)梅小路公園で「京都音楽博覧会2025」

京都音楽博覧会2025

秋の京都に豪華アーティストが集う音楽フェス「京都音楽博覧会2025」が、10月11日(土)・12日(日)の2日間にわたって開催されます。会場は京都駅近くの自然豊かな梅小路公園芝生広場。主催は地元出身バンド「くるり」。今年もASIAN KUNG-FU GENERATION、[Alexandros]、佐野元春 & THE COYOTE BAND、Omoinotake、10-FEETなど多彩なラインナップが登場。2日目にはASKA、SHISHAMO、マカロニえんぴつ、RIP SLYMEといった注目アーティストも出演予定。京都の空と芝生に包まれながら、音楽に浸る最高の2日間をお楽しみください。

日程

2025年10月11日(土)〜10月12日(日)
京都音楽博覧会2025

時間

開場 10時〜、開演 11時30分〜

会場

京都梅小路公園 芝生広場(京都市下京区観喜寺町)

JR「梅小路京都西」駅から徒歩すぐ。京都駅からもアクセス良好!

入場料

未掲載(※詳細は公式サイトをご確認ください)

主催者

京都音楽博覧会2025実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://kyotoonpaku.net/2025/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

京都周遊アコースティックフェス2025|4月26日(土)~4月29日(火・祝)京都駅ビル前で開催!音楽でつながる4日間

京都周遊アコースティックフェス2025

インディーズもメジャーも関係ない、音楽が“生”で届く場を。そんな想いからスタートした「京都周遊アコースティックフェス2025」が、今年もゴールデンウィークの4日間、京都駅ビル1階 駅前広場にて開催されます。

京都駅前という最高のロケーションで、注目のアーティストたちが日替わりで登場。ライブはすべて無料で観覧可能で、旅の途中にもふらっと立ち寄れる都市型フェスとなっています。アコースティックを中心に、ジャンルを越えた音楽の“生の響き”が、京都の中心地に鳴り響きます。

この機会に、気になるアーティストを見つけたり、新しい音楽との出会いを楽しんでみてください。

日程

2025年4月26日(土)~4月29日(火・祝)京都周遊アコースティックフェス2025

時間

各日13:00頃~18:00頃(※日によって開始・終了時間が異なります)

会場

京都駅ビル1階 駅前広場(ホテルグランヴィア京都前)
アクセス:JR「京都駅」中央口すぐ

入場料

無料(観覧自由)

主催者

京都周遊アコースティックフェス実行委員会

共催・協賛・後援

共催:京都駅ビル開発株式会社
協賛:株式会社池光エンタープライズ、株式会社ロードカー、INDIGO Entertainment Team
後援:KBS京都、エフエム京都

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
http://fes.kyoto-flat.com/
※イベント内容・出演者・スケジュールは変更される場合があります。