札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

Setouchi Contemporary 2025 -MUSIC FESTIVAL-|11月15日(土)岡山・UNO SEASIDE PARKで開催!海辺で感じる音とアートの祭典🎶

Setouchi Contemporary 2025 -MUSIC FESTIVAL-

瀬戸内の海を望む開放的なロケーションで、音楽とアートが融合するカルチャーフェス「Setouchi Contemporary 2025 -MUSIC FESTIVAL-」が開催!会場は岡山・宇野港のUNO SEASIDE PARK。中村佳穂、SIRUP、SCANDAL、水曜日のカンパネラ、Ovall、SE SO NEON(韓国)、Jeremy Quartus(Nulbarich)、YONA YONA WEEKENDERS、SKRYUなど、国内外から注目アーティストが集結します。オープニングアクトにはJairoが登場し、波音とともに始まる特別な1日。さらに、隣接するたまの湯では11月15日〜16日に「LIFESTYLE MARKET」も同時開催され、アート、クラフト、フードが楽しめます。音楽とライフスタイルが交わる瀬戸内の新たなフェスカルチャーを体感しよう!

日程

2025年11月15日(土)
Setouchi Contemporary 2025 -MUSIC FESTIVAL-

2025年11月15日(土)〜11月16日(日)
LIFESTYLE MARKET

時間

(MUSIC FESTIVAL)OPEN 10時/START 11時/CLOSE 19時(予定)

(LIFESTYLE MARKET)各日OPEN 10時〜

会場

UNO SEASIDE PARK(岡山県玉野市築港1丁目1−11)

LIFESTYLE MARKET:たまの湯(岡山県玉野市築港1丁目1−11)

JR宇野駅から徒歩すぐ。海を望むロケーションで、アートと音楽を一度に楽しめる人気スポットです。

入場料

詳細は公式サイトにて発表予定

主催者

Setouchi Contemporary 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://setouchicontemporary.com/


※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

GROOVETUBE FES’25|11月9日(日)千葉・横芝光町屋形海岸で開催!音楽と海と笑顔がつながる寄付制フェス🌈

GROOVETUBE FES’25

青い海と芝生の広場を舞台に、音楽とアートが交わるピースフルな1日「GROOVETUBE FES’25」が、千葉県横芝光町の屋形海岸で開催されます。入場無料・寄付制で行われるこのフェスは、“地元に音楽フェスを!”という思いから生まれた手づくりのイベント。サニーデイ・サービス、おとぎ話、Hazy Sour Cherry、Tam、Yos Tenらが出演し、DJ SUGIURUMN、XTAL、DJ TASAKAなども登場。ライブだけでなく、アートペイントやキッチンカーも出店し、音楽・アート・食が心地よく混ざり合う空間が広がります。子ども連れやペット同伴もOK!海風を感じながら、誰もがのびのび過ごせる秋の休日を。

日程

2025年11月9日(日)
GROOVETUBE FES’25

時間

11時〜17時(荒天中止・当日朝7時に公式SNSで発表)

会場

千葉県横芝光町 屋形海岸(横芝光町屋形海岸公園周辺)

会場まではJR総武本線「横芝駅」からバスまたはタクシーでアクセス可能。徒歩5分の有料駐車場(500円)も利用できます。

入場料

入場無料・寄付金制(1人あたり1,000円程度の寄付にご協力を)

※寄付金はイベント運営費として使用されます。

主催者

特定非営利活動法人groovetube

後援:横芝光町、横芝光町商工会、横芝光町観光まちづくり協会、横芝光町宿泊組合

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.groovetube.net/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

SHIN-ONSAI 2025 -the Circuit-|11月8日(土)東京・新宿で6会場同時開催!街全体が音に包まれるサーキットフェス🔥

SHIN-ONSAI 2025 -the Circuit-

東京・新宿の街を舞台に、音楽とカルチャーが交差する1DAYライブサーキット「SHIN-ONSAI 2025 -the Circuit-」が開催!新宿LOFTをはじめ、FACE、MARZ、ACB HALL、PIT INN、歌舞伎町シネシティ広場の6会場をつなぎ、ジャンルを越えた多彩なアーティストが一堂に集結します。出演にはサニーデイ・サービス、石野卓球、TENDRE、踊ってばかりの国、やけのはら、mama!milk、奇妙礼太郎、HIMIZ、Wool & The Pantsなど豪華ラインナップ。新宿の街を自由に巡りながら音楽に浸る特別な一日、カルチャーの熱気を全身で感じよう。

日程

2025年11月8日(土)
SHIN-ONSAI 2025 -the Circuit-

時間

11時30分〜21時(予定)

会場

新宿LOFT/新宿LOFT 2nd/新宿FACE/新宿MARZ/新宿ACB HALL/新宿PIT INN/歌舞伎町シネシティ広場(東京都新宿区)

各会場は新宿駅・西武新宿駅から徒歩圏内。リストバンドを着けて自由に行き来できる都市型サーキットイベントです。

入場料

前売券・当日券あり(詳細は公式サイト参照)

主催者

SHIN-ONSAI 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://shin-onsai.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

nobinobi 2025|11月8日(土)〜11月9日(日)神奈川・ソレイユの丘で家族みんながのびのび楽しむ音楽フェス!

nobinobi 2025

秋の空と海を感じながら、家族みんなでのびのび楽しめる音楽フェス「nobinobi 2025」が、神奈川県横須賀市の長井海の手公園 ソレイユの丘で開催されます。子どもから大人まで、そしてペット連れでも楽しめる自由で温かい空間が魅力。音楽ライブはもちろん、のんびりと芝生で過ごしたり、美味しいフードを味わったりと、思い思いの時間を過ごせる2日間です。出演アーティストには、水曜日のカンパネラ、HY、May J.、奇妙礼太郎、矢井田瞳など豪華ラインナップが登場。自然の中で音楽と笑顔に包まれる特別な週末を。

日程

2025年11月8日(土)〜11月9日(日)
nobinobi 2025

時間

(11月8日)10時〜19時、(11月9日)9時〜18時

会場

長井海の手公園 ソレイユの丘(神奈川県横須賀市長井4丁目)

京浜急行線「三崎口駅」から京急バス「ソレイユの丘行き」で約15分。会場周辺には駐車場も完備されており、ファミリーでのアクセスも便利です。

入場料

大人1日入場券6,800円/中学生以下無料

主催者

nobinobi 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://nobinobi-fes.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

méli mélo osaka 2025|11月8日(土)・9日(日)服部緑地で開催!音楽・マルシェ・フードが融合する秋フェス🌿🎶

méli mélo osaka 2025

音楽・マルシェ・フードが融合する秋の人気フェス「méli mélo osaka(メリメロオオサカ)」が、2025年も大阪・服部緑地公園で開催されます。野外音楽堂を中心とした有料ライブエリアと、マルシェやアコースティックライブを楽しめる無料エリアの2つで構成。心地よい音楽とおしゃれなショップ、美味しいフードが集結し、家族や友人と一日中楽しめるイベントです。出演はKan Sano、Keishi Tanaka、Caravan、toconoma、Michael Kanekoなど、実力派アーティストが勢ぞろいします。

日程

2025年11月8日(土)〜11月9日(日)
méli mélo osaka 2025

時間

有料エリア(野外音楽堂)OPEN 12:00/START 13:00

無料エリア(円形花壇・マルシェ)OPEN 11:00〜18:30

会場

服部緑地公園(大阪府豊中市服部緑地1丁目1)

北大阪急行電鉄「緑地公園駅」から徒歩約10分

チケット

1DAY ¥7,700(税込)

2DAY ¥14,000(税込)

主催者

méli mélo osaka 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.melimelo-osaka.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

melimelo_25_logo_ok_ol_cc_01_catchphrase.jpg

LUNATIC FEST. 2025|11月8日(土)〜11月9日(日)幕張メッセで開催!LUNA SEA主宰・最狂のロックフェス🔥

LUNATIC FEST. 2025

LUNA SEAが主宰する伝説のロックフェス「LUNATIC FEST. 2025」が、幕張メッセで開催されます。2015年の初開催から10周年を迎える今回は、LUNA SEAをはじめ、BUCK-TICK、UVERworld、DIR EN GREY、THE YELLOW MONKEY、シド、MY FIRST STORYなど、日本ロックシーンを代表するアーティストが集結。激しくも美しい音楽の狂宴が、2日間にわたって繰り広げられます。ファンの熱気が渦巻く幕張メッセで、ロックの魂が再び燃え上がる――“最狂”のステージを体感せよ。

日程

2025年11月8日(土)〜11月9日(日)
LUNATIC FEST. 2025

時間

開場 9時/開演 11時/終演予定 20時

会場

幕張メッセ 展示ホール9〜11(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)

JR京葉線「海浜幕張駅」より徒歩約5分。アクセスしやすい国内最大級のイベント会場です。

入場料

チケット:各日券販売(※11月9日公演はSOLD OUT)

主催者

主催:LUNA SEA/LUNATIC FEST. 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://lunaticfest2025.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

TAMARIBA 2025|11月2日(日)〜11月3日(月・祝)開催!和泉多摩川の河川敷で楽しむ音楽とアートのリバーサイドフェス🌿

TAMARIBA 2025〜Tamagawa Riverside Festival〜

多摩川の自然と街が一体となるリバーサイドフェスティバル「TAMARIBA 2025」が、和泉多摩川の河川敷で開催されます。音楽ライブやマルシェ、クラフトビール、ワークショップなど、多彩なコンテンツが楽しめる入場無料のフェスです。TAMARIBA STAGEとMIRCUS STAGEの2会場では、地元から全国で活躍するアーティストたちが出演し、自然の中で心地よい音楽が響きます。2016年に狛江の地域活性を目指してスタートしたこのフェスは、今では首都圏最大級の水辺フェスティバルとして注目を集めています。

日程

2025年11月2日(日)〜11月3日(月・祝)
TAMARIBA 2025〜Tamagawa Riverside Festival〜

時間

11月2日(日)10時〜21時、11月3日(月・祝)10時〜16時

会場

和泉多摩川河川敷(東京都狛江市猪方4丁目1-17)

小田急線「和泉多摩川駅」より徒歩約5分。大きなヤナギの木が目印の河川敷エリアで開催されます。

入場料

無料(ドネーション制)

※飲食・体験コンテンツは有料です。

主催者

comaecolor

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://tamariba.info/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

テレビ朝日ドリームフェスティバル2025|11月1日(土)〜11月3日(月・祝)幕張メッセで開催!乃木坂46・NiziU・sumikaら豪華出演✨

テレビ朝日ドリームフェスティバル2025

テレビ朝日が主催する秋の大型音楽イベント「テレビ朝日ドリームフェスティバル2025」が、今年も幕張メッセで開催されます。屋内型フェスとして高い人気を誇る本イベントは、豪華なアーティストたちが3日間にわたってステージを彩る夢のライブ。乃木坂46、NiziU、sumika、INI、SHISHAMO、クリープハイプなど、幅広いジャンルの人気アーティストが集結します。アップグレード席ではステージ前方で臨場感たっぷりのライブ体験が可能。テレビ朝日が贈る“音楽の祝祭”を、熱気あふれる会場で体感しよう。

日程

2025年11月1日(土)〜11月3日(月・祝)
テレビ朝日ドリームフェスティバル2025

時間

14時開場〜15時開演

会場

幕張メッセ 国際展示場4・5・6ホール(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)

JR京葉線「海浜幕張駅」より徒歩約5分。駅から近くアクセスも良好な国内最大級のイベントホールです。

入場料

指定席 12,000円(税込)/アップグレードチケット +7,000円(税込)

※3歳以上チケット必要。通し券なし。

主催者

主催・企画・制作:テレビ朝日

運営協力:ディスクガレージ

協賛:セブン‐イレブン・ジャパン/プレミアムウォーター/モンスターエナジー

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://dreamfestival.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

バズリズム LIVE 2025|11月1日(土)〜11月3日(月・祝)横浜アリーナで開催!人気アーティストが集う音楽ライブイベント

バズリズム LIVE 2025

日本テレビ系の人気音楽番組「バズリズム02」がプロデュースする、スペシャルライブイベント「バズリズム LIVE 2025」が横浜アリーナで開催されます。毎年恒例の大型音楽ライブとして注目を集めるこのイベントは、フェス形式ではなく一体感のある“ライブ”にこだわったステージ構成が特徴。3日間にわたり、NiziU、櫻坂46、UNISON SQUARE GARDEN、sumikaなど、ジャンルを超えた人気アーティストが登場します。MCはバカリズムが務め、会場全体が熱気と感動に包まれる音楽の祭典です。

日程

2025年11月1日(土)〜11月3日(月・祝)
バズリズム LIVE 2025

時間

(バズリズム LIVE 2025)16時開場〜17時開演

(BUZZER STAGE)12時30分開場〜13時開演

会場

横浜アリーナ(神奈川県横浜市港北区新横浜3-10)

JR・横浜市営地下鉄「新横浜駅」より徒歩約5分。大規模イベントにも対応する多目的アリーナで、アクセスも良好です。

入場料

指定席 12,100円(税込)/アップグレード +3,300円(税込)

BUZZER STAGE:指定席 2,500円(税込)

※BUZZER STAGEは別チケット制

主催者

日本テレビ/バズリズム LIVE 製作委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://buzzrhythm.live/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

CIRCUS Tokyo 10th ANNIVERSARY & 暴力的にカワイイ2025|10月4日(土)〜10月5日(日)お台場で開催!豪華アーティスト集結フェス

CIRCUS Tokyo 10th ANNIVERSARY & 暴力的にカワイイ2025

東京・お台場を舞台に、ダンスミュージックとカルチャーの最前線が交錯する2日間!「CIRCUS Tokyo 10th ANNIVERSARY」と「暴力的にカワイイ2025」が、Kleiner Feiglingのサポートのもと同会場で開催されます。CIRCUS Tokyo10周年を祝うアニバーサリーイベントでは、TohjiやQrion、SOICHI TERADAら国内外のダンスミュージックアーティストが集結。一方、「暴力的にカワイイ2025」では、Yunomi、Snail’s House、kz(livetune)らZ世代カルチャーを象徴する豪華ラインナップが勢ぞろい。音楽・ファッション・アートが融合する秋の大型フェスティバルです。

日程

2025年10月4日(土)〜10月5日(日)

CIRCUS Tokyo 10th ANNIVERSARY & 暴力的にカワイイ2025

時間

(1日目)10時〜21時

(2日目)12時〜23時59分

会場

お台場青海地区P区画(東京都江東区青海1-1-16)

ゆりかもめ「台場駅」「東京国際クルーズターミナル駅」またはりんかい線「東京テレポート駅」より徒歩すぐ。

屋外ステージを中心に、ドリンクブースやブランドブースも展開予定。

入場料

前売チケット:9,000円(税込)

※入場時に別途ドリンク代800円が必要

※チケット販売:チケットぴあ(公式ページ

主催者

主催:株式会社シトラム

協賛:Kleiner Feigling/DANZKA/24 ICE/SATRYNA

所在地:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング6F

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://circus-tokyo.jp/event/circus-circus-tokyo-10th-annversary/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。